炭焼き

里山ボランティアの炭焼きの見学へ行き、少しだけお手伝いをさせてもらってきました。

炭焼き1
川崎市麻生区の早野聖地公園のすごく奥まったところで、50名以上のシニアの方々が熱心に薪割りや畑の手入れなどを行なっていました。

炭焼き2
炭焼きは毎年この時期に数回だけ行うそうで、今問題となっている虫食いによるナラ枯れの対処にもなっているとのこと。

炭焼き3
できあっがった炭は市内で有効活用されているそうです。薪割りは難しそうだけどストレス発散にもなりそう!
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



新年♪

天然モビール

どこのどなたが作られたか存じませんが、ここ数ヶ月出かけっぱなしだった私を癒してくれたマンション植え込みの天然モビールです。こういう人知れずひっそりと、でもごくわずかな人を幸せな気持ちにすることができる、私もそのような制作活動を目指していけたらなぁなどと思っております。
姑息にも、皆さまがお正月のご馳走をほうばっている間に断食して胃腸を休めております。
あらためまして、あけましておめでとうございます。新年もよろしくお願いします♪




 

影絵プラネットカレンダー2023完売♪

カレンダー
お陰様で、今年もカレンダーと年賀状は完売いたしました。こちらもなんの告知もできぬままで本当にすいません。今回はなぜか追加注文も多くいただきました。ご愛用いただき、また親しい方へのプレゼントにもご活用いただき、ありがたいかぎりです。来年は目標の20年目。ラストカレンダーとなる予定です!(2015年に一度やめます詐欺を働いております・・。)どうぞよろしくお願いいたします♪



ピーターとおおかみ

コンサート1
コンサート2
コンサート3
先月22日に都内で行われたアンサンブルソリレスと影絵のコラボコンサートのリハーサル画像です。「ピーターとおおかみ」をはじめ、クリスマスらしいクラシック音楽と影絵をお届けいたしました。この公演をブログでご案内しようと思っていたのですが、カレンダーの発送等とも重なりどうにも時間がとれない時期に、10年間使い続けてきたブログの容量がいっぱいとなり更新ができない事態に見舞われてしまいました。年が明けた今日、やっと新しいブログの使い方を手探りで確認したところです。今年こそはブログの更新をがんばりたいと思っています(18年もブログをやっていてなんなのですが・・)。それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします♪